
ROBBER'S COMPANY 第3話~第6話
公開日のお知らせ!!
公開日のお知らせ!!

『ROBBER'S COMPANY』第2話公開以来
長らくお待たせしておりました、第3話。
バンダムにスーツをバラバラにさせられながらも
「こんな泥棒の仕事はしたくない」と気持ちを口にしたFUNNY。
その背後には人影が…
続きが気になるところでしたよね。
続く第3話、第4話の公開日が決定しましたので
今回のイベント記事ではサブタイトル、総尺
カット数、制作状況なども含め
皆さまにお知らせしようと思います!
また第5話、第6話(最終回)の公開についても
以下の日程を予定していますので最後までお見逃し無く!
(スケジュール帳にチェックしてね!)


【第4話:MEMORY】
公開日:2017年5月17日(水)19:00~
総尺:4分54秒 カット数:59カット
完成度:95%
公開日:2017年5月17日(水)19:00~
総尺:4分54秒 カット数:59カット
完成度:95%

【第5話:THE BOSS】
公開予定日:2017年6月14日(水)19:00~
予定尺:5分15秒 予定カット数:65カット
完成度:65%
公開予定日:2017年6月14日(水)19:00~
予定尺:5分15秒 予定カット数:65カット
完成度:65%

【第6話:TEAM】
公開予定日:2017年6月28日(水)19:00~
予定尺:6分27秒 予定カット数:76カット
完成度:30%
公開予定日:2017年6月28日(水)19:00~
予定尺:6分27秒 予定カット数:76カット
完成度:30%
第1話、第2話の反省会

第3話の公開を前に、UGOKIのメンバー高尾(監督)と
蛯沢(デザイナー)の2人で第1話と第2話の反省会をしました。
制作スタッフから見た今後の課題や評価できる点を公開します!
制作の裏側を想像しながら一緒に1、2話のをおさらいしましょう!
【第1話:FUNNY GIRL】
公開日:2016年6月30日(木)
総尺:6分4秒 カット数:94カット
公開日:2016年6月30日(木)
総尺:6分4秒 カット数:94カット
今後の課題
高尾「カット数が少し多くなってしまったと思います。
もう少し繋ぐところは繋いで、流れの中で
緩急が出せればよかったのかもしれません」
蛯沢「公園のシーンの絵作りが難しく、見せたいところが散漫に
なってしまいました。この作品の昼間の色味を掴みきれなかったので
今後また公園のシーンがあったらリベンジしたいですね。」
もう少し繋ぐところは繋いで、流れの中で
緩急が出せればよかったのかもしれません」
蛯沢「公園のシーンの絵作りが難しく、見せたいところが散漫に
なってしまいました。この作品の昼間の色味を掴みきれなかったので
今後また公園のシーンがあったらリベンジしたいですね。」
評価できる点
高尾「最初の話数ということもあり、気合が入っていて
勢いがあるところは良かったのではないでしょうか」
蛯沢「キャラの表情が意外と上手くいったと思います。
色々と表情集を描いてはみたものの、うまくCGで再現できるのか
分からなかったので(特に横顔とか)形が崩れず色々な表情を
出せたところは見所になったと思います。」
勢いがあるところは良かったのではないでしょうか」
蛯沢「キャラの表情が意外と上手くいったと思います。
色々と表情集を描いてはみたものの、うまくCGで再現できるのか
分からなかったので(特に横顔とか)形が崩れず色々な表情を
出せたところは見所になったと思います。」
【第2話:TRANSFORM】
公開日:2016年9月30日(金)
総尺:5分18秒 カット数:77カット
公開日:2016年9月30日(金)
総尺:5分18秒 カット数:77カット
今後の課題
高尾「ROBBER'S COMPANYを制作するに当たり
それぞれの話数ごとに違いを出すといった目標を立てていたのですが
振り返ると、2話は1話との変化が弱かったと感じています。」
蛯沢「細かい部分で言うと、最後のFUNNYが宙に浮き
スーツが弾ける場面で 、もっとスーツが剥がれたということがわかるように
背中だけでなく全体を剥がせば良かったかなと思っています。
今後はそういう最後の一手間を加える時間を残して
作業していこうと思います。」
それぞれの話数ごとに違いを出すといった目標を立てていたのですが
振り返ると、2話は1話との変化が弱かったと感じています。」
蛯沢「細かい部分で言うと、最後のFUNNYが宙に浮き
スーツが弾ける場面で 、もっとスーツが剥がれたということがわかるように
背中だけでなく全体を剥がせば良かったかなと思っています。
今後はそういう最後の一手間を加える時間を残して
作業していこうと思います。」
評価できる点
高尾「1話は大谷さんがメインでアニメーションを付けてくれたのですが
2話からは大竹くんもアニメーターとして参加してもらい
アニメーションの幅が広がったところも見どころかと思います。
大谷さんと大竹くんの担当パートが切り替わったのがどこか
注目して見てもらえたら面白いのではないかと思います。」
蛯沢「キラキラした光の表現や、流れる光の筋など
ちょっと変わった光の表現にトライしました。
現実的な光の表現ではなく、自分の頭の中で想像するイメージを
映像に表現できたと思うので気に入っているポイントです。」
2話からは大竹くんもアニメーターとして参加してもらい
アニメーションの幅が広がったところも見どころかと思います。
大谷さんと大竹くんの担当パートが切り替わったのがどこか
注目して見てもらえたら面白いのではないかと思います。」
蛯沢「キラキラした光の表現や、流れる光の筋など
ちょっと変わった光の表現にトライしました。
現実的な光の表現ではなく、自分の頭の中で想像するイメージを
映像に表現できたと思うので気に入っているポイントです。」

反省会いかがだったでしょうか?
皆さんの気になる点と、私達の気にしている点がもし同じだったら
ちょっと共感しちゃいますね。
何はともあれ、次は3月22日(水)19:00~第3話公開です。
皆さんに見てもらえるのをスタッフ一同とても楽しみにしています。
是非ご覧ください!!

2017.2.28
公開日:2017年3月22日(水)19:00~
総尺:5分16秒 カット数:68カット
完成度:100%