変更できるデバイス、BrushKnob(ブラシノブ)の考案者
上さんと、お互いの活動についてお話をしてきました。
上さんはクラウドファンディングで資金調達を成功させ
現在はBrushKnobの販売に尽力されています。
どんな物事でもアイディアを出したり
構想を練ったりすることは必要だし大切だと思いますが、
実際に行動して、形にして着地させることが
何より大事だと思うので、
BrushKnobプロジェクトをやり遂げようとしている
上さんは今後もきっと、構想を形にしていけるんだろうなと
期待せずにはいられません。
幸運は動く人のところにやってくる!
We had a fun conversation with inventor of BrushKnob.
He is Wataru Kami.
He made a success of his crowdfunding.
Ideas and vision is important.
But I think that the act is that it is most important.Like him.
The good luck comes over to a moving person!